焼き締めの鎬の小瓶。
ガス窯で焼成後、窖窯で再焼成してされています。
蓋は、銀彩が施されています。
そのまま飾ったり、お花のある時には蓋を取って一輪挿しに。
胡麻(自然釉)が多く溶けて流れ、一ヶ所高台内まで至っています。
3点で安定し立ちますので、削らずに残しています。
黒化粧土を塗り焼き締められています。
口辺部分に所々溶けた灰(自然釉)のブルーの発色が魅力的です。
黒化粧には、鉄・マンガン・コバルトなどが含まれています。
蓋はきっちりとはしまりません。あらかじめご了承ください。
窖窯による酸化焼成
景色
ゴマ |
カセゴマ |
玉だれ |
ヒダスキ |
サンギリ |
自然サンギリ |
こげ |
石はぜ |
ボタモチ |
紫蘇色 |
緋色 |
青備前 |
金・銀彩 |
被せ |
黒備前 |
コバルト |
寸法・容量
径 |
57 |
mm |
高さ(フタ含む) |
148 |
mm |
口径 |
*** |
mm |
容量 |
*** |
ml |